成長の記録 | |||
名前 | 2016年12月23日 | ||
小宮小1周走 | ノーバウンドリフティング | ||
1回目 | 2回目 | ||
18 | 29.65秒 | 無し | 2回 |
16 | 31.73秒 | 無し | 4回 |
34 | 29.62秒 | 無し | 3回 |
21 | 31.02秒 | 無し | 3回 |
11 | 32.30秒 | 無し | 3回 |
20 | 29.98秒 | 無し | 2回 |
24 | 無し | - | 無し |
名前 | 2016年7月10日 | ||
小宮小1周走 | ワンバンリフティング | ||
1回目 | 2回目 | ||
18 | 32,84秒 | 無し | 4回 |
16 | 31.50秒 | 無し | 10回 |
34 | 30.17秒 | 無し | 9回 |
21 | 34.48秒 | 無し | 2回ノーバウンド |
11 | 33.83秒 | 無し | 21回 |
20 | 32.68秒 | 無し | 3回 |
24 | - | - | - |
名前 | 2016年6月18日 | ||
小宮小1周走 | ワンバンリフティング | ||
1回目 | 2回目 | ||
18 | 33秒 | 33秒 | 5回 |
16 | 36秒 | 32秒 | 12回 |
34 | 32秒 | 32秒 | 10回 |
21 | 35秒 | 34秒 | 4回 |
11 | 32秒 | 32秒 | 22回 |
20 | - | - | - |
24 | - | - | - |
2016年11月23日 足柄FCサッカーフェスティバルの結果
本日は、4年Nコーチからの紹介で足柄FCサッカーフェスティバルに参加いたしました!
神奈川県下の参加チームを中心に12チームで戦いました。
今日の小宮SCは何かが違いAブロック戦を4勝1敗で1位2位パートに進む事ができました。
1位2位トーナメントはBブロック1位の山王SCさんとの闘い。
体格差とボールの運ぶスピードは明らかに不利でしたが、今日の小宮SCは集中力が高く
全員で防御、全員で攻撃にて1-0で勝利し決勝戦へ。
決勝戦はブロック戦で1対3で負けた足柄FCグリーンとのリベンジマッチ。
1年生と思えぬ正確なパスワーク・トラップでワイドな攻撃で全く歯が立たず準優勝で
終了しました。
今回の準優勝は選手の頑張りがあっての事ですが、Fコーチの采配も冴えわたっており
チーム一丸となった好成績でした。
これからも練習で学んだ事を試合で発揮できるよう頑張りましょう!
足柄FCさんお誘い有難うございました。
Tコーチ
東FC 3対0 ○
鶴嶺FC 4対0 ○
座間SC 3対0 ○
足柄FCグリーン 1対3 ●
大井SC 3対0 ○
山王JFC 1対0 ○
足柄FCグリーン 1対3 ●
11月3日 1年幼年市民大会結果
今日は予選ブロック2戦目の愛宕FCさんとの試合です。
今日は何と、1年コーチ陣全員が用事があり不参加となってしまい
代理として4年代表Aコーチにベンチに入ってもらう緊急事態に!!
試合を観ていないので感想が書けませんが、残念な結果に。
0対3でブロック敗退となりました。
4年代表Aコーチ 代理ベンチ有難うございました!
Tコーチ
10月16日 宇津木SC練習試合結果
本日はいつもお世話になっております宇津木SCとの練習試合をしました。
最近の練習で、1対1で相手に負けない!ひたすらゴールに向かってドリブルとシュート!
に集中してましたが、個々には色々ありますが練習の成果が練習試合に出てきました。
これからも練習に真剣に取り組み試合にその成果が出るようコーチ陣選手共に頑張りましょう!
宇津木SC
1本目 4-0 ○
2本目 6-0 ○
Tコーチ